飲んだ後に食べるシメはなに?
皆さんは飲んだ後に何を食べますか?
シメに食べるものは全国各地で様々なようです。
Contents
北海道ではシメに何食べる?
以前ケンミンショーで取り上げられていたのは「シメパフェ」ですね。
ケンミンショーで取り上げられてから、全国に知られるようになりました。
でも今回のケンミンショーでは「マル秘おにぎり」が取り上げられています。
皆さん知ってました?おにぎりがシメなんだそうです。
では、何のおにぎりなのでしょうか?
答えは「海鮮おにぎり」なんだそうです。
さすがは北海道ですね。
ケンミンショーでは「にぎりめし」というお店が取り上げられていました。
そのお店に並んで有名なのは「佐藤水産本店」の「海鮮グルメおにぎり」
中に入っている具は、
手まり筋子
秋あじ
秋あじハラス
たらこ
紅鮭
ミックス
筋子めんたい
筋子
値段は250~400円とちょっとお高めですが、中にはたくさんの具が入っているということです。
個人的に気になるのが「筋子めんたい」ですね。
両方ともおにぎりの具材としては定番ですが、筋子とめんたいこが合わさるとどんな味わいになるのでしょうか。
ぜひとも味わってみたい一品ですね。
広島県のシメは?
広島県民の間でポピュラーなシメは「広島風つけ麺」です。
一般的につけ麺というと、醬油ベースに酸味を効かせたつけダレですが、広島風つけ麺のつけだれは「旨辛ダレ」なんです。
シャキシャキのゆでキャベツやネギなどの野菜たっぷりのトッピングの下に隠れたコシのある麺を、唐辛子・ラー油・酢・ごまの入った辛口醤油ベースの旨辛のつけダレにつけながら頂きます。
中でも有名なのは「ばくだん屋」です。
トッピングには野菜をふんだんに使いボリューム満点なつけ麺に仕上げています。
めんは特注品を使用し、つけダレは辛さもありますがゴマの風味を生かした個性的な味に仕上げています。
このつけダレにほれ込んでリピーターが足繁く通ってくるそうです。
シメの定番のラーメンとはまた違った魅力がありますね。
福岡県民のシメは?
福岡県民のシメ料理は「ラーソーメン」です。
ラーソーメンってなに?ラーメンとソーメンのアイの子?
そのようです!
福岡でラーソーメンと言えば居酒屋「ふとっぱら」が有名です。
営業時間が18:00から翌朝6:00までで、地元のサラリーマンや観光客にも人気がある居酒屋です。
ラーソーメン以外にも地元福岡の料理も大変おいしいお店です。
一度は訪れてみたい名店ですね。