秘密のケンミンSHOW 12月12日(木)午後9:00から放送予定です。

今回の話題は京都のサバ寿司、青森のりんご、熊本のタピオカが紹介されます。

この日の放送は、秘密のケンミンSHOWとダウンタウンDXの合体スペシャルとなっています。録画すると両方の番組が一緒に録画されますよ~

レコーダーの録画時間が残り少ない場合はご注意を!

ちなみにケンミンSHOWで予定されている各話題は次の3項目となっています。

いずれもそれ知ってる、へぇ~そうだったの、という話題が満載ですね!

1.京都フミンに古くから愛されるごちそう「京都のサバ寿司」の魅力
2.リンゴ王国・青森の秘密! ケンミンの驚きリンゴ愛カミングアウト!
3.熊本では10年前からタピオカが流行中!? 謎の人気タピオカ発見!

Contents

スポンサードリンク

「京都のサバ寿司」おすすめのお店5選

京の都、現在の京都市の周りには海がないため、古くは生魚を食べるより火を通した魚や酢で〆た魚料理の食文化が発達しました。

また、日本海側から海のない京都へ魚など海産物を運ぶ独自のルートが開拓され、その中でもサバが多く運ばれたことで、その道は「鯖街道」と呼ばれるようになったとのことです。

そのサバを使って京都の料理屋の多くが作ったのが、いまや京都名物と言われるようになった「サバ寿司」です。

ケンミンSHOWより一足早く京都で人気のサバ寿司店厳選5店舗を独断で紹介したいと思います。

いづう

京都のサバ寿司の元祖というべき老舗です。

祇園の切り通しにあるこのお店は200年以上続いていて、サバ寿司を広めた老舗として有名です。

サバは日本近海で取れた脂の乗ったマサバを使い、お米は滋賀県産江州(ごうしゅう)米を使用。

昆布は北海道で採れた真昆布を使っています。

食べる時は巻いてある昆布を取っていただきます。

すでに昆布の「うまみ」がサバ寿司のほうに移っているので、程よいアクセントがサバのうま味を一層引き立てています。

鯖街道 花折(はなおれ)下鴨店

1913年(大正2年)創業で100年を超える歴史のあるお店です。

地方発送していますので、お取り寄せができるサバ寿司店として有名になりました。

メニューが豊富で、「鯖寿し膳」「炙り鯖寿し膳」「花折膳」「千枚巻膳」など選ぶのに苦労しそうです(笑)

もし迷うようならサバ寿司3切れ、炙りサバ寿司2切れがセットになった「花折膳」がおススメとのこと!

大きさは小ぶりで2口ほどで食べられそうです。

満寿形屋

このお店は出町桝形商店街にある昭和の香りが漂う店構えで、豆餅で有名な「ふたば」が同じ商店街にあります。

この辺りはその昔、鯖街道と呼ばれたサバが運ばれてくる終点付近になります。

このお店のサバは肉厚で脂の乗ったものを使っています。昆布は薄い白居た昆布を使用し上品な味わいです。

シャリは少し柔らかめでどことなく家庭的な感じがします。

千登利亭(ちどりてい)

サバ寿司は高級なイメ-ジがありますが、このお店は比較的リーズナブルなお値段でサバ寿司を味わうことができます。

もちろん味は保証付き!

長年通っている固定客も多い店なので間違いないですね。

こちらも創業から100年以上の老舗になります。

しっかりと脂の乗ったサバを使っていて甘みがありさっぱりとした味わいです。

「若狭」と呼ばれるメニューがあり、サバ寿司のほか巻き寿司や鱧寿司が味わえる豪華な逸品もあります。

寿司 さか井

こちらのお店は5席ほどの小さい店舗になりますが、職人気質の店主が作り上げるサバ寿司は錦市場で厳選したサバを使っています。

サバ寿司は作り置きせず、注文を受けてからその場で作ってくれますから新鮮なサバ寿司を味わいたい方にはおすすめです。

おしゃべり上手な女将もこのお店の名物?となっているようです。

サバの部位ごとに違った味が楽しめるお店です。

いかがでしたか?

どのお店のサバ寿司もおいしそうでしたね!

以上独断で選んだ名店5店舗を紹介しました。ケンミンSHOWではどのお店が紹介されるのでしょうか?楽しみですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鯖寿司 1本分(12カン) 京都・うお寿より直送 ギフト対応可能
価格:6480円(税込、送料無料) (2019/12/12時点)

楽天で購入

 

 

スポンサードリンク

青森県で食べられる驚きのリンゴ料理!

リンゴの食べ方というと思いつくのは、

そのままたべる
ジュースにして飲む
アップルパイにする
焼きリンゴ(あまり見かけたことないけど)

くらいでしょうか・・・

リンゴの王国ではまだまだ変わったりんごの食べ方があるようです。

いくつか紹介しますね。

りんごごはん

なな~んと、りんごの炊き込みご飯です!
地元ではポピュラーな食べ方のようで、角切りにしたりんごを炊き込みご飯にしてしまったんですね。
衝撃的です。でも普通においしいらしいです。

りんごギョーザ

餃子の餡にリンゴと鶏肉を使っているそうです。組み合わせを見る限りあっさりしてそうです。
タレにリンゴ酢が入っているとのことでなおのことさっぱり食べられそうですね。

りんごラーメン

麺にりんごが練りこまれているラーメンです。麺をよ~く味わうとほんのりとりんごが香るラーメン。
りんごごはんとセットにできるそうですよ。

さすがりんご王国青森ですね。どんな味がするか一度は味わってみたいですね。

 

スポンサードリンク

熊本ではタピオカはソウルフードと呼ばれている?!その訳とは?

今では全国的にブームとなっているタピオカですが、熊本県では10年も前からタピオカが流行っているそうです。

なぜ熊本ではタピオカがそんなに前から流行っているのでしょうか?台湾に近いから?熊本でタピオカの原料となるキャッサバが採れる?

色々調べてみたのですが、私の調査力では答えを見つけることができませんでした。

きっとケンミンSHOWの力で解決してくれることでしょう。

ということで12月12日の放送を楽しみに待ちましょう!